長年培ってきた技術を育み未来へ繋ぐものづくりをしています。
株式会社 共和工業は精密切削加工を得意としている会社です。
本社 |
足利工場 |
---|---|
|
|
ご挨拶
1967年9月神奈川県川崎市に株式会社 共和工業(現在の本社)を設立、2009年2月栃木
県足利市に足利工場操業開始。
精密切削部品を中心にお客様のご要望に応えられるよう弊社工場とネットワークで様々なも
のづくりに対応しています。
試作品~量産品の部品製作およびユニット品の組立、治具製作などを手掛けております。
弊社はお客様との対話を大切にし、従業員ひとりひとりがお客様に感謝される会社、喜ばれる
ものづくり、環境にやさしいものづくりを目指しております。
企業理念
従業員ひとりひとりが信頼、誠意、真心をもって環境にやさしい物づくりを目指します。
従業員ひとりひとりがQ(Quality)C(Cost)D(Delivery)T(Technology)の向上に取り組みます。
環境への取り組み ea21認証取得 No.5353
【環境経営理念】
環境に優しい生産を追求し、自然と人々が調和し互いを育むすばらしい社会と環境の実現に
貢献します。
【環境経営方針】
環境との調和を重要課題の一つとして従業員ひとりひとりが自然のすばらしさを基盤に、環境
への優しさを優先して行動します。
当社は環境保全活動を推進する上で以下の取り組みをいたします。
1. 事業活動において発生する二酸化炭素、廃棄物、水資源および有害化学物質の削減に努
めます。
2. グリーン購入に際し、環境に配慮した物品を優先し、省エネ、省資源およびリサイクルに
努めます。
3. 環境保全活動にあたり、実施体制を構築し、環境経営目標、環境経営計画を策定し、その
実現を目指します。またその結果を公表します。
4. 環境保全に関する法令およびそのほかの同意した要求事項等を遵守し、地域社会の環境
改善に貢献します。
5. 全従業員に対して、社内教育をおこない、環境保全に関する知識の修得と意識を向上させ、
環境経営システムの継続的改善に努めます。
6. SDGs(持続可能な開発目標)の周知および普及に努め、SDGsが掲げる目標実現のための
活動を取り組みます。
7. この環境経営方針は全従業員に周知徹底します。